大きな仕事を受ける予定がある、元請け業者からの指示、融資・助成金を受けるため、信頼性を高めたいなど、
申請理由は様々です。
条件をクリアできず、申請が受理されない方は下記のような資料が揃わない、もしくは要件を満たしていない場合が多いようです。
1.経営業務の管理責任者として必要な5年間の経営経験を証する確認資料の不足。
2.専任技術者として10年以上の実務経験を有する人材がいるが、それを証する資料がない。
3.決算書上、自己資本が500万円以上ない。
他の行政書士さんに、断られた場合でも、別の方法をご提案できるケースもあります。あきらめずにご連絡ください。
*申請書類の作成、提出手続を当方にて代行いたします。
手続き | 単位 | 基本報酬額(税別) |
建設業許可申請・新規・一般 | 1業種 | ¥100,000 |
建設業許可申請・新規・特定 | 1業種 | ¥120,000 |
建設業許可申請・更新・一般 | 1業種 | ¥30,000 |
建設業許可申請・更新・特定 | 1業種 | ¥40,000 |
建設業許可申請・更新・特定 | 1業種 | ¥40,000 |
各種変更届け | - | ¥30,000程度 |
決算報告 | 1事業年度 | ¥20,000 |
*報酬額には交通費、郵送料、印紙代等の実費は含みません。
*大臣免許、2業種以上などの場合は、別途お見積りを作成します。